料金とご予約のご案内
この度、ふるさと納税の制度を活用して、KMRのレッスンを受けて頂ける様になりましたのでお知らせします。ぜひ、半田市に寄附をして頂き、お礼の品としてレッスンを受けて頂ければと思います。JTBのふるさと納税サイト レッスン1時間チケットhttps://furu-po.com/goods_det
KMRはマツダ ランティス生産開始30年を全世界のランティスファンと共にお祝いします。KMR celebrates the 30th anniversary of Mazda Lantis 323F production with Lantis fans around the world.JTCC
レーシングシミュレーターでのレッスンをもっと多くの人に知っていただき、続けて頂きたいという想いで、この度お得にレッスンが受けられるレッスンチケットの販売を開始いたしました。レッスン付き走行60分が2回分(12,000円相当)が、チケットご購入の方は10,000円で走行頂けます。※4月11日より、チケ
自分の運転技術はどこまで向上したのか?ほかの人と比べて自分がどれぐらいの速さなのか?気になる方は多いと思います。そこで、フォーミュラカー、FR車、FF車の3種類で、iRacingを使ったタイムアタックイベントを開催する事としました。シミュレーターを楽しむ方やドライビングの技術向上に励む方、実車のトレ
ちょっと押しが強いタイトルですが、もっと多くの方に良さを知って頂きご利用して頂く為に、まずはこの動画をご視聴いただきたいという想いでこのようにさせていただきました。宣伝や、お客様に利用して頂きやすい環境作りに注力していきますので、お気付きの点や改善点がございましたらKMRまでご意見いただけれ
5/2に開催される、2023年みんなの走行会(@美浜サーキット)にて、レーシングシミュレーター体験会をやらせて頂く事になりました。当日、走行会参加者の方にシミュレーターレッスンの体験(約15分/1回)を受けて頂く事ができます。普段KMRのシミュレーターでトレーニングをされている方、こちらの走
この度、より皆様に満足頂けるレッスンをさせて頂くために、これまでご案内をしてきたプランの内容と価格を見直すことにしましたのでご案内いたします。変更点集中してレッスンに取り組んで頂くため、よりレッスンの内容を正確にお伝えするために、”ワンポイントレッスン付き走行”を廃止し、レッスンを伴う走行を全
このたび、グランツーリスモやiRacingの配信で活躍されているNiShiKeNさんのラジオ番組に出演させて頂きました。アーカイブがこちらからご覧になれますので、お時間がある方はぜひご覧ください。私が今考えている事や生い立ち、シミュレーターについて、約4時間、お話しています。=====
SFIDA出張レーシングシミュレーターレッスンのご案内 ~奈良、大阪、滋賀、京都、などなど、関西の方は要チェック~レーシングカート乗りの方のトレーニングに最適。鈴鹿サーキット、富士スピードウェイ、岡山国際サーキット、等の練習が、フォーミュラカーやGT3、ロードスター等の車両でできます。
浜松eグランプリさん”https://onl.bz/KFVdNb7”主催のXCUBE Cupを開催します!こちらはXCUBE”https://xcube.jp/”内で開催するオフラインイベントと、iRacingのサーバーで開催するオンラインイベントが連携したものとなっています。