KMR blogKMRブログ

ヤリス等のワンメイクレース車両を速く走らせる特訓

Yaris Cupに参戦中の 大森様(@supergt100) と、Yarisなどのワンメイクレース車両をシミュレーターで練習する為のメニューを一緒に考えました。練習のポイントは、コーナー進入時にオーバーステア状態にする”タイミング”と”量”、そして”姿勢変化のスピード”です(ポイントとしてまと

イン巻きクラッシュを少しでも減らしたい。

サーキットを走り始めたけど、攻めると唐突にスピンして怖い。もしくはスピンしそうなので攻めきれない。そんなお話をお客様からよく聞きます。そのままサーキットを走り続けてクルマの動かし方を覚えるのも良いのですが、それにはクラッシュというリスクが伴います。他のページでも書いています

8/9はKMR-Cup岡山&フレーム組立てその2

スーパーGTを観戦しながらフレームを組み立てこの部品を考えた方は天才だと思います。締め込むと、フレーム同士が密着して固定されます先ほどの金具の更に上からブラケットで固定します真ん中のフレームの中心に、ファナテックDDを直接取り付けます。

アルミフレームの組み立て

本日はいつも一緒にトレーニングしている方の為に、一台新たに組み上げます何台か組んでみると、汎用のアルミフレームも色々な違いがある事に気付きます。こんなのやこんなのやこんなのも。何が違って、何が良いのか、研究していこうと思います(^^)

KMR-Cupトレーニングシリーズ茂木

https://youtu.be/IfpUbwNQsFkトレーニングシリーズのレース&振り返り動画を公開しました。レース後、振り返りを参加者の方と行うのがKMR-Cupの決まりとなっています(参加自由ですが、80%ぐらいの方には参加頂いていると思います)レース中起きたクラッ

今週末、7/25 7/26 はiRacing KMR-Cup 茂木です。

画像は鈴鹿ですみませんm(_ _)mトレーニングクラスは土曜日、カップクラスは日曜日開催です。トレーニングクラスは、iRacingを始めたその日でも参加可能です!皆様の挑戦をお待ちしております。今週も、良いレースにしましょう(^ ^)https://www.raci

シミュレーターでの運転トレーニングについて

KMRに来て頂いた事がある方はご存知の事ですが、ご予約頂く際には必ず"取り組みたい課題"を教えて頂く事にしています。色々な考え方でシミュレーターを活用している方がいますが、KMRではシミュレーターを"走りの課題を乗り越える為のツール"と考えています。将来的にシミュレーターが100%

KMRブログ始めます

YouTubeの配信でいろいろとお世話になっているシンジさんSHINJI channelhttps://www.youtube.com/user/sh1njichannel/note   

TOP