お知らせ

東京、高田馬場でKMRのシミュレーターが体験できる!自遊空間 BIGBOX高田馬場 JIQOO RACINGのご紹介

このたび、ネットカフェ マンガ喫茶の自遊空間 BIGBOX高田馬場様内にKMR製のシミュレーター4台を制作させていただき、”JIQOO RACING”としてオープンいたしましたのでご紹介いたします。

オープニングイベントについて

2025年1月26日 14時~
2024SUPER FORMULA LIGHTS シリーズチャンピオン『小出 峻』選手も来場してオープニングイベントが開催されるとの事です!
ご予約が必要なので、ぜひご予約の上、来場していただければと思います。
イベント予約ページ

 

筐体の構成について

ソフトウエア:iRacing商用アカウント

iRacingの全ての車、コースが使える商用アカウントを全筐体で使用可能にしています。アカウントをお持ちでない方にとっては特に貴重な経験ができます。アカウントをお持ちの方も、まだアカウントをお持ちでないご友人等を誘ってiRacingを体験してみてはいかがでしょうか

 

フレーム:KMR SIM-FRAMEアルティメットエディション ブラック[一部JIQOO RACING特別改造]

基本的な強度は通常販売しているKMR SIM-FRAMEと同様ですが、コンパクトさと移動のしやすさを向上させたり、モニターに外部から衝撃が加わった際の緩衝機能などを設け、より店舗での運用をしやすくしています

 

ハンドルベース:ASETEK Invicta ダイレクトドライブ ホイールベース

ASETEKの最上級グレード、Invictaを使用しています(通常はトルクを半分程度に抑えているため、もしフルパワーで使用したい場合は店舗でご相談ください)

 

ステアリング:ASETEK Forte Formula Wheel

軽量でFFBを繊細に感じ取ることができます

 

ペダルセット:Heusinkveld Sim Pedals Sprint 3ペダル KMRオリジナル ペダルスライダーセット

近年のシミュレーター用ペダルのスタンダードといえばコレです。体験したことがない方は一度触ってみてください

 

モニター:MSI ウルトラワイド湾曲ゲーミングモニター MAG 342CQR E2 34インチ/UWQHD/VAパネル/180Hz/ウルトラワイド

1画面ですが、湾曲モニターの自然な見え方が体感できます

 

通常時の予約について

ご予約ページから日時と座席タイプを指定して、ご予約いただきます(https://doretoru.jiqoo.jp/reservation/index

ぜひ、沢山の方に体験していただきたいです!

関連記事

TOP